☆旅の5日目☆9月26日☆
昨日から一転、とても良いお天気になりました。
2泊してお世話になった薬研荘さんともお別れです。
良いお宿だったねー

犬に大らかで、ヒバの森に囲まれた自然豊かなこのお宿、
あきのも大満足だったようです。
近所でのお散歩も楽しかったね

前日、雨の中を車で通りはしたのですが、
散策していなかった奥薬研へ入ってみました。
森林の中、あきのも嬉しそう♪

森林鉄道の軌道跡

ヒバの実験林の中を歩きます

ヒバ実験林の豆知識~

奥薬研修景レストハウスに戻って、足湯で一休みしましたよ。
お風呂嫌いのあきのは・・・
おいら、足湯は遠慮するよ

足湯、気持ちいいのにね~。
レストハウスのすぐ向かいに、北限のサル、出現!!

ブナの木に巻きついた山葡萄を食べにきたようです

どこ、見てるのかな?

あれ?

こっち見てる

お猿さんに後ろ髪を引かれつつ、奥薬研を後にしました。
向かった先は寒立馬で有名な尻屋崎!
太平洋~!海の色が違うなー

尻屋崎灯台

自然放牧されている寒立馬


ペットを車外から出すとキケン!という注意書きがあることもあり、
駐車場のすぐ側でお馬さんがいない所を見計らって、
少しだけあきのを歩かせましたが、
いっぱい歩きまわりたいあきのには、不満だったようで・・・
おいらもお馬が見たいのにぃ~

まぁ~、ガマン、ガマン~
自然豊かで美しく、食べ物の美味しい、
癒され元気になる下北半島をに別れを告げ、
今夜のお宿は安比高原。
ペンションサンテミリオンに戻って来ましたよ。
うわ~、サモエドだ!

きれいなサモエドさんとご一緒しました。
明日は郡山に向かいます。
***** つづく *****
スポンサーサイト